top of page

5/4 マタイ福音書のイエス (第37回)~〈敵を愛せ〉を検討する〜

  • 執筆者の写真: 平岡ジョイフルチャペル
    平岡ジョイフルチャペル
  • 4 日前
  • 読了時間: 6分

2025年5月4日 主日礼拝

聖書講話     「マタイ福音書のイエス (第37回)

       ~〈敵を愛せ〉を検討する〜

聖書箇所    マタイ福音書 5章43〜45節   話者 三上  章


      [聖書協会共同訳]  

        ※下線は修正の余地があると思われる部分

43 あなたがたも聞いているとおり、『隣人を愛し、敵を憎め』と言われている。44 しかし、私は言っておく。敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。45 におられるあなたがたの父のとなるためである。父は、悪人にも善人にも太陽を昇らせ、正しい者にも正しくない者にも雨を降らせてくださるからである。


   以下は,ギリシャ語原文の解明に基づく三上の私訳と講解です.


43 Ἠκούσατε ὅτι ἐρρέθη · Ἀγαπήσεις τὸν πλησίον σου καὶ μισήσεις τὸν ἐχθρόν σου.

あなた方は聴きました←と語られたことを/あなたは愛しなさい←あなたの身内を,そして憎みなさい←あなたのよそ者を.


43.1 「あなた方は聴きました←と語られたことを」

 「語られたこと」とは,ユダヤ教の長老たちによって語り継がれてきた掟のこと.イエスの学友たちも,マタイ教会のクリスチャンたちも,それを耳で聴いた.当時の多くの人は字が読めなかったから,聴くことは読むことであった.


43.2 「あなたは愛しなさい←あなたの身内を」

43.2.1 「あなたは」

 「あなた」と単数形が使われている.他ならぬあなたへの掟として受け止めなさい,ということになる.

43.2.2 「愛しなさい」

 「愛する」と訳した動詞は「アガパオー」.同族の名詞形はあの「アガペー」.原義は,「好む」「AよりBを好む」「選ぶ」.選択・選定・選別・優先・優待の意味合いが強い.たとえば,パンより米を好む.スーパーマーケットでリンゴを選り好みする.会社より家族を優先する.高齢者を優待する.他方,愛情・恋愛・同情といった感情的意味合いは薄い.

43.2.3 「あなたの身内を」

 「身内」と訳した「プレーシオン」は,「近くの人」「身近な人」「隣りの人」が原義.問題は,この語が何を指すのかである.

 ここはレビ記 19章18節LXXからの引用である.

καὶ οὐκ ἐκδικᾶταί σου ἡ χείρ, καὶ οὐ μηνιεῖς τοῖς υἱοῖς τοῦ λαοῦ σου καὶ ἀγαπήσεις τὸν πλησίον σου ὡς σεαυτόν· ἐγώ εἰμι κύριος.

そして復讐してはならない←あなたの手が.そしてあなたは恨みを抱いてはならない←あなたの民族の息子たちに.そしてあなたは愛しなさい←あなたのプレーシオンを←あなた自身のように.わたしは主である.


 「あなたの民族の息子たち」を請けて「あなたのプレーシオン」と言われている.しかるに,「あななたの民族の息子たち」とはイスラエル民族である.プレーシオンは,どの民族でもということではなく,イスラエル民族に限定される.選民意識に染まった用語である.


43.3 「そして憎みなさい←あなたのよそ者を」

43.3.1 「憎みなさい」

 「憎む」と訳した「ミーセオー」は,ここでは「アガパオー」(「好む」「選ぶ」)の対義語.「好まなくていい」「選ばなくてもいい」「選別・優先・優待の対象から外れる」ということになる.


43.3.2 「あなたのよそ者を」

 「よそ者」と訳した「エクトゥロス」の原義は,「外の人」「疎遠な人」「友好関係をもたない人」と推定される.そこから戦争用語としての「敵」という意味が派生したと思われる.ここでの「エクトゥロス」は,シナゴーグ共同体から見た非ユダヤ教徒の人たちを指すと思われる.選民意識にもとづく,シナゴーグ対世俗社会,聖なるもの対俗なるものという二分法的区別・差別である.あなたのシナゴーグの会員だけを愛しなさいということになる.


44 ἐγὼ δὲ λέγω ὑμῖν, ἀγαπᾶτε τοὺς ἐχθροὺς ὑμῶν καὶ προσεύχεσθε ὑπὲρ τῶν διωκόντων ὑμᾶς ·

しかし,(他でもなく)私は語ります←あなた方に/あなたがたは愛し続けなさい←あなたがたのよそ者たちを.そして祈り続けなさい←のために←あなたがたを迫害している人たち.


44.1 「しかし,(他でもなく)私は語ります←あなたがたに」

 この「しかし」は,排他的選民意識に対する福音書記者マタイの明確な批判を表明する.それでは,マタイの見解は何か?


44.2 「あなた方は愛し続けなさい←あなたがたのよそ者たちを」

44.2.1 「あなた方は愛し続けなさい」

 ここの「愛する」(アガパオー)は,現在時称.一回だけではなく二回,三回と何回でも愛する.愛することを止めない.いつまでも愛し続ける.ここにマタイ特有の,理想主義的傾向が見てとれる.

44.2.2 「あなた方のよそ者たちを」

 ここでの「よそ者たち」は,立ち位置を転じて,マタイ教会から見たよそ者たちを指すと思われる.特にシナゴーグ共同体のユダヤ教徒たちである.それは次の句を読めばわかる.


44.3 「そして祈り続けなさい←のために←あなた方を迫害している人たち」

44.3.1 「そして祈り続けなさい」

 「祈る」も現在時称.継続的で忍耐深い祈りが推奨されている.何を祈るのか?

44.3.2 「のために←あなた方を迫害している人たち」

 かつて仲間であったユダヤ教徒たちが,マタイ教会の信徒になるように祈る.今や彼らは,マタイ教会の信徒たちを「村八分」にしている.中には暴力を振るう過激な人たちもいたであろう.彼らがイエス・キリストを信じ,洗礼を受け,マタイ教会の会員になるように祈ることを,マタイは教会員に勧めている.


45 ὅπως γένησθε υἱοὶ τοῦ πατρὸς ὑμῶν τοῦ ἐν οὐρανοῖς, ὅτι τὸν ἥλιον αὐτοῦ ἀνατέλλει ἐπὶ πονηροὺς καὶ ἀγαθοὺς καὶ βρέχει ἐπὶ δικαίους καὶ ἀδίκους.

 

(それは)ためです/あなた方がなる←息子たちに←あなた方の父の←諸天の中にいる.なぜなら(〜からです)/彼(父)の太陽を彼(父)は昇らせています←上に←悪い人たちと善い人たちの.そして雨を降らせています←上に←正しい人たちと不正な人たちの.


45.1 「((それは)ためです/あなた方がなる」

 迫害している人たちのために祈り続けることには,究極的な目的がある.仏教的宗教において,仏道に精進することに究極的な目的があるのと似ている.その究極的な目的とは,「ブッダ」(目覚めた人) になることである.

45.2 「息子たちに←あなた方の父の←諸天の中にいる」

 諸天の神々の中の最高神である父なる神.マタイによるとこの方こそが,イエスの信じた神である.この父なる神の息子になるということは,父なる神のようになるということである.東方教会の救済観を特徴づける「神のようになること」(テオーシス)という思想の萌芽が,ここに現れている.それでは,神のようになるとはどのようになることであろうか?

45.3 「なぜなら(〜からです)」

 マタイの説明がここに提示される

45.4 「彼(父)の太陽を彼(父)は昇らせています←上に←悪い人たちと善い人たちの」

45.5 「そして雨を降らせています←上に←正しい人たちと不正な人たちの」

 アメリカ先住民のホピ族にこれと似た格言がある.「善人にも,悪人にも雨は降り,陽は昇る」.「ホピ」とは「平和の民」という意味.自然の恵みの下で汗水流して労働し,人を別け隔てせず,平和な生活を営んできた「ホピ」.それにイエスは似ている.社会の現実の中で正直に生きたイエス.人を別け隔てせず,社会的弱者を支援し続けたイエス.弱者を虐げる人たちに対しては,非暴力の抵抗を貫いたイエス.神の慈しみに支えられ続けたイエス.その人格と行動に倣って人生の日々を歩むこと.それが,神のようになることだと思う.

 
 
 

Comments


bottom of page